フランス旅行中に食べるものがない,シャンプー・歯ブラシがない,化粧品を忘れたなど,モノのトラブルに遭遇したときはMONOPRIX(モノプリ)に行きましょう.ここなら何でも揃ってます.値段も良心的だし,フランスにしては営業時間も長いです.
本記事ではMONOPRIXで売っているものを紹介します.
本記事の目次
なんでも売ってるMONOPRIX
食料品から日用品,美容グッズや赤ちゃん用オムツまでなんでも売ってます.営業時間以外はコンビニと遜色ありません.海外では日本のコンビニのようなお店は少ないので,このMONOPRIXはとても貴重です.
食料品・ワイン
食料品,これが一番大事ですよね.加工品だけでなく,写真のように果物や野菜も売っていて,スーパーと同じ品ぞろえです.お酒(ビールやワイン)も揃っているので,旅行中ホテルで宴会!という方にはとても便利な,ここだけですべて揃ってしまうお店です.

フランスは野菜・果物が豊富.スーパーとは思えないほど新鮮な野菜が並んでいます.レジデンス(キッチン付きホテル)を利用の方にもおすすめです.

ワインも山積みです.安いワインから高級なものまで揃っています.フランスへ来たら是非ワインを堪能してみてください.種類も豊富ですので,お土産用のワインもここで買えます.
日用品
歯磨き,シャンプー,洗顔など,必ずといっていいほど何かしら忘れてしまう日用品ですが,MONOPRIXでは一通りそろいます.値段も良心的です.
歯磨き.日本よりサイズが少々大きいですが,ちゃんと売ってます.

シャンプー・リンス・コンディショナーも売ってます.日焼け止め等も売ってます.とにかく何でも揃います.
【スポンサーサイト】
赤ちゃんグッズ

赤ちゃんのオムツや離乳食も売ってます.私も子連れ旅行に何度も行きましたが,オムツや離乳食がなくなったときは本当に困りました.それをすべてMONOPRIXが解決してくれます.
ただし,離乳食は日本と味がかなり違います.においも強烈だったりするので,海外での離乳食購入は最終手段としましょう.
営業時間
これは店舗によって違いますが,他のスーパーよりは遅くまで営業しています.ちなみに私の住むニースでは他のスーパーが19時や20時で閉まるところ,MONOPRIXは21時まで営業しています.
また,ヨーロッパは日曜日にほとんどのお店が閉まってしまうのですが,ニースのMONOPRIXは日曜日も営業しています.
まとめ
食料品,日用品,なんでも揃うMONOPRIXは旅行中本当に便利です.目的地についたらまずMONOPRIXの位置を確認しておくといいかもしれません.