100円ショップは日本の誇るべき文化だと思います.100円であの品質,そしてあの品揃え,海外に住んでから何度100円ショップが恋しくなったことか・・・
しかし,今,フランスにも100円ショップならぬ,2ユーロショップが出現しました!100円よりは高いですが,なかなか使えます.本記事では売っているものを紹介します.
ダイソーに負けない品揃?
ちょっと言いすぎましたが,なかなか良い品揃えです.特に生活用品が揃っていることがとても助かる!日本人からするとフランスは生活用品が高いと感じることが多いのですが,その生活用品を2ユーロで扱うこのお店は本当に魅力的です.


夏らしく,ビーチサンダルが売ってました.このお店は南仏・ニースにある2ユーロショップなので,このようにビーサンや浮輪,レジャーシート,サングラスなどの海の必需品が揃っていました.
パーティーグッズも売ってた!ほんとダイソーみたい!

まとめ
フランスでも100円ショップならぬ,2ユーロショップがたくさんできてきています.物価が高いヨーロッパ,本当に便利です.特に生活用品が安く手に入るので,是非利用してみてください.
【スポンサーサイト】