現在,EURO2016がフランス各地で開催されています.そして,試合会場がない地域でもカフェやバーに人が集まって,みんなでサッカーの応援しています.その光景は,地元フランスの試合がある日に限った話ではありません.毎日毎日,違う色のユニホームを拝見します。。
【スポンサーサイト】
フランスにはヨーロッパ中の人が集まっている
これはフランスに限らないと思いますが,ヨーロッパ中の人が集まっています.なので,EUROの大会期間中は,地元だけでなく,そこに住む同じ国出身の人が集まって応援が始まります.上の写真もフランス・ニースで撮影したのですが,もはやフランスではないような光景でした.
こんな感じなので,前回の記事で紹介したファン・ゾーンには日替わりで,いろいろな国の人たちが集まっています.
そんなわけで乱闘騒ぎも多い!ついに事件も!
やっぱり試合の前後はファンの行動が激しくなり,ついに先日,以下の事件が起きてしまいました.私はフランス在住ですが,日本の領事館から,大会期間注は不必要に出歩かないように連絡がくるほどです.
旅行者は注意しましょう

大会期間中,ヨーロッパ,特に会場になっているフランスの大きな都市(パリやマルセイユ)を訪れる方は注意しましょう.夜9時~の試合はファンの人はお酒も入っているので本当に注意が必要です.
【スポンサーサイト】